SSブログ

反抗期の小悪魔 [育児あれこれ]

「魔の2歳児」と言われる時も、それほど手が掛かる印象がなかった、現在3才の次女。


長女の時とは違って、全然違う環境で育っているので、長女が小さい頃よりもずっとストレスが少ないからかもしれません。

うちの母のサポートがあったり、身近に同い年のいとこ(妹の娘)がいるので一緒に遊べたり、心優しい長女がよく面倒みてくれたり、前に住んでいた平屋の貸家に比べて居住スペースが広くなり家の中でも走り回れたり・・・そして何より母親である私が「産後うつ」だと確信し、精神科の治療を始められたことが大きな違いです。

次女にはあまり怒らずに、穏やかに接してこられました。生まれてから可愛くて仕方がありませんでした。出産も育児もやり直すチャンスをくれた、癒し的存在でした。

療養育児となってからは、あまり気負わず育児書は見ず、保健師さんのマニュアル通りのアドバイスも何となく聞き流し、とにかく子どもの様子とわが家の事情に合わせて、どうするか決めています。

トイレトレーニングも紙オムツをさせたまま「トイレ教えて。」と言っているので、オムツは未だに取れず。それでもたま〜に教えます。ウンチもトイレで出来ました。フォローアップミルクも3才までにしようかと思っていましたが、なかなかご飯を食べないので、栄養価を考えて幼稚園入園まで延長する事に。牛乳は試しに飲ませてみましたが、2才半の頃に発疹が出たようなことはなく、アレルギーは大丈夫だったみたいです。

次女はいつもニコニコ。明るくて元気なお調子者です。「しあわせ」が口ぐせ。「ママとくっついているとしあわせのハート。」と言いながら、大きな目をキラキラさせて私につきまとってきます。

ところが、そんな次女がある日突然、小悪魔に変身しました。パパが入院中の後半の頃でした。

ご飯を食べないのに「お腹空いた〜。」とお菓子を欲しがったり、おもちゃを振り回して暴れたり、いとこやお姉ちゃんを叩いたり・・・悪さが目立つようになり叱る事が多くなりました。怒られても「ママごめんね。」と言っていた子が、急にこんなことを言うようになりました。

「キライってこと?いなくなってもいいの?」そして、ふてくされるという態度。この3歳児は急にどうしたんだ?と驚きました。そんな日が何日も続き、ストレスが溜まってきて毎日怒りっぽくなってしまいました。

しかし・・・長女がいわゆる第一次反抗期と思われる時期だった頃のことを、フッと思い出しました。

怒れば怒るほど、わざと怒らせるような事をすることが続いていた長女。「産後うつ」の自覚のなかった私には、まさに地獄のような日々でした(苦)。特に眠い時に機嫌が悪い事が多かったですね。「この小悪魔・・・。」と憎らしく思いながらイライラの毎日でした。

なんで怒られると分かっているくせに、怒らせるようなことをわざとするのか?ムカツク!

ある日、またわざと私を怒らせるような行動をしたあと、目をそらしたまま私の出方を待っている様子の長女を見て、フッと頭をよぎったことが。

この子もしかして・・・「親の愛情を試している」のかな?

そんな風に見方を変えたら、何で怒らせるような事ばかりするのかと、イライラしていた気持ちが変化してきました。

試されているなら、怒るのではなく辛抱強く愛情を示さなければ、小悪魔のぐずりは終わらないのかもしれない。

そう思っても、長女の頃は、うつ病の治療もしていなかったので、酷い頭痛とイライラを抑える事がどうしてもできず、十分なことが出来ませんでした。ひっぱたいてしまったり、娘の心を傷つけるようなことばかり・・・。

今は専門医に掛かって治療をしているおかげか、以前よりは冷静に対応できます。次女には、ぐずればぐずるほど優しく接する事にしました。

まだまだ悪さをしたり、言う事を聞かないことは毎日のようにありますが、わざと怒らせるような事をする、というようなことはありません。短い反抗期に終わってくれたのかな?だといいのですが。


nice!(18)  コメント(8) 
共通テーマ:育児

nice! 18

コメント 8

su-nya

うちもある日突然、お調子者で陽気な次女が豹変して、怒りっぽく常に不機嫌で文句ぶーぶーな毎日になりました。
長女の時ほどうろたえず、マニュアルや育児書に惑わされることもなく、気長に付き合えるように「私も成長したなぁ~」と思えるようになりましたが、神経がぴきぴきしてきそうな時もあります。
愛情と優しさで応えてあげればいい、というのはわかっていてもついつい苛立ちの方が勝ってしまうこともあり…まだまだ修行の道です。でも、第1子の時よりあらゆることが経験済みなので、だいぶ楽で余裕ですね♪
by su-nya (2011-10-23 05:09) 

kumakichi

「魔の2歳児」と言われてるんですね?!
這い上がるママ さんはご苦労されてるかもしれませんが、こうしてブログを拝見してるとこれから育児をする自分にとって勉強になります。
by kumakichi (2011-10-23 10:45) 

這い上がるママ

皆様、nice!たくさん、ありがとうございます!

su-nyaさん、コメントありがとうございます!
確かに2人目は先が見える分、気持ちが楽ですね。長女の時と違って神経質にならずに向き合えるせいか、次女はおおらかで明るいです。育て方の違いって、性格にも出るんですかね。

by 這い上がるママ (2011-10-23 19:11) 

這い上がるママ

kumakichiさん、コメントありがとうございます!

2才くらいになると、自分で動き回って引き出しの物を出しちゃったり、買い物に連れて行ってもひとりでどんどん走って行っちゃったり、成長著しいものの、ママには体力的にも精神的にもタイヘンな時期だと思います。

せめてお掃除する間だけでも、子どもを外へ連れ出してもらえると助かるかも。



by 這い上がるママ (2011-10-23 19:19) 

yu-papa

ママさん、焦らず見守ってあげて下さい^^
by yu-papa (2011-10-23 19:49) 

さちこ

うちの娘もまさに今そうです。
特に朝と昼寝なしだった日の夜(多分眠いから?)。
ハミガキもしないしなかなか着替えないし、お風呂はパパと入ってくれなくなり…イヤイヤばっかりです。
私はイライラし過ぎて最近は無視してます。
でもこれではいけないと反省しました(>_<)
病気と闘いながらもゆったりとした気持ちになれた事が凄いです(^O^)
私も見習わないとっ!!
by さちこ (2011-10-23 21:14) 

goriya

すごく共感いたしました。
娘は今魔の2歳児、こちらに余裕ないとイライラしちゃって、さらに泣かれたりすると、泣くんじゃないの!って怒っちゃってます。今まさに反省中…
そして、むこうはこちらを試してる、って感じます。
でもだから辛抱づよく愛情を示さなきゃと思っても、なかなか難しく…這い上がるママさん、すごいなって思いました。見習らいたいです。
by goriya (2011-10-24 13:18) 

這い上がるママ

yu-papaさん、さちこさん、goriyaさん、コメントありがとうございます!

私も大人げなく怒っちゃってますよ〜。大変な反面、あどけないおしゃべりや、豊かになってきた表情、手をつなげばまだ小さな手。超キュートな時期でもありますね。まさに小悪魔ちゃんです!
by 這い上がるママ (2011-10-24 15:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

道を探る時仕事復帰に向けて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。