SSブログ
お助けアイテム ブログトップ
前の20件 | -

通販のカタログ [お助けアイテム]

catalog.jpg
頭痛などの不調で買い物に気軽にでかけられなくなり、家で通販のカタログをめくるのが楽しみになりました。


ほとんど写真ばかりなので、読むというより眺めるので負担も少なく、いろんな商品が載っているので、こんな便利なものがあったのか!とか、サイズがピッタリの家具発見!とか、うれしい出会いがありますね。

ただ、どこに何が載っていたか分からなくなってしまうので、付箋を貼付けながら見ています。何を入れるか考えないで買ってしまったワイヤーの小さなカゴが、付箋入れにちょうどよかったです。


fusen.jpg


実際に商品を購入する時は、ネットでチェックして注文することが多いです。セールで値下げになってることがあったり、ネット限定商品があったり、レビューを参考にして比べたりできるので。

パソコンは疲れるので、パラパラめくりながら眺めるのは、今のところ、やっぱり紙のカタログの方がいいかなー。そのうちiPadのようなもので、デジタルカタログをパラパラめくるのが普通になるのでしょうかね。ゴミは減るけどねぇ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ビール気分 [お助けアイテム]

beer.jpg 抗うつ剤や安定剤などのお薬との、飲み合わせがNGなので、アルコールは絶対禁止。ということで、残念ながら禁酒中です。


そんな中、発売されたのがノンアルコールビール。

これは結構うれしい商品です。お酒が飲めない旦那さまとも乾杯できました。

ビール、気分が味わえます。飲めないから余計に美味しく感じます。ジーン。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

香りのスプレー [お助けアイテム]

kaori.jpg CMで見た香りのスプレー『ファブリーズミストラル』。


オムツ替えで、ウンチ臭くなったお部屋の空気に、プシュ〜っとやっています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

錠剤の漢方薬 [お助けアイテム]

kanpou.jpg
生理前になるとイライラしたり、お薬の副作用で便秘がちな時期があったり、ストレスで太ってしまったりします。


主治医の先生から、漢方も処方しようか?と言われたけれど、顆粒のお薬が苦手なので、ドラッグストアで錠剤のものを購入して、たまに服用しています。

ロートの『和漢箋』シリーズ(http://www.wakansen.com/index.htm)のうちの2種類です。

病院に持っていって、主治医の先生に見ていただいたら、薬名を見て、いいお薬だから飲んで良いよ、と言われました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

鍋の素 [お助けアイテム]

nabe.jpg
実家から美味しい白菜やネギをもらうので、料理は出来なくなってしまったけれど、鍋は時々作ります。


よくスーパーで売っている、鍋の素。いろんな種類がありますよね〜。

寄せ鍋、キムチ鍋、ちゃんこ鍋、ごま坦々鍋、カレー鍋、チーズ鍋などなど・・・。味だけ変えて、具はだいたい一緒(あまり考えないで済みます)。野菜を切って、材料を順に沸騰した鍋の素の汁に投入するだけ。

白菜、ネギ、何かきのこ、豚肉か鶏肉または鶏団子やつみれなどの加工品、あればモヤシとか、後からウィンナーを追加することも。余ったスープで雑炊やうどん。

寒い時期は、温かいものをたべると、心も温まるね〜。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

シルバーアクセサリー磨き [お助けアイテム]

meramin.jpg
黒ずんでしまった、シルバーのアクセサリー。


そんなに高いものではないけど、残念な感じだなぁ・・・というの、ありますよねぇ。

そんなとき、お掃除でよく使われる「メラミンスポンジ」に、ちょっと水を含ませて磨くと、けっこうキレイになりますよ。(磨き後の写真)


silverring.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

洗濯ネット [お助けアイテム]

uwabakinet.jpg
通販(ベルメゾン)で注文していた「上履きが洗える洗濯ネット」が届きました。


色は白、青、赤がありましたが、青にしました。

久しぶりに行った近所のホームセンターで300円安く売っているのを見つけた時はショックでしが、楽ができそう!ウレシイ。

小学校の上履きは、最近は娘が自分で洗っていましたが、「早く洗いなよ〜。」と、せかすイライラも省けます。

洗濯機で脱水もできるので、乾きも早いかも。

干す時は、100円ショップ(セリア)で購入したグッズに引っ掛けています。


uwabaki.jpg







シューズ洗濯ネット FIN-264

シューズ洗濯ネット FIN-264

  • 出版社/メーカー: ファイン
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

セロハンテープ [お助けアイテム]

tape.jpg
ものぐさ家事術をひとつ。私はいろんな所にセロハンテープを置いています。


キッチンのゴミ箱の近く、リビング、お風呂の脱衣所、2階のミニリビング、トイレにも。

キッチンでは、使いかけの食材の袋を留めたり、かさばるゴミを丸めて広がらないように留めたり、あると何かと便利です。

それ以外の場所のセロハンテープは、ダメ状態で動けなくて掃除機を出せない時や、子どもたちが寝る時間の掃除機をかけたくない時の、ものぐさお掃除用です。

たった一切れのセロハンテープで、かなりの髪の毛などを貼り付けて、床から取り除けます。ヘヘヘ。

掃除機をかけ終わった後に発見した、残念な吸い残しの髪の毛やほこりも、ペタッ、ポイ、です。

コロコロはフローリングにはくっついてしまうし、髪の毛がたくさん付くと剥がして捨てるのが面倒です。セロハンテープはそのまま捨てられて楽チンです。

テープ台は、100円ショップ(セリア)で購入したビタミンカラーのかわいいやつ。

ただひとつ悩みなのは、工作が大好きな子どもたち。

セロハンテープを湯水のように使うので、すぐに無くなってしまうことかなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

洗面台のお掃除 [お助けアイテム]

furosenzai.jpg
陶器の洗面台のお掃除に使っている洗剤。


中身は、お風呂用の洗剤(バスマジックリン)です。これ、簡単にキレイになります!

洗剤を入れている容器は、セリアで購入した園芸用のスプレー容器。ねじ式の蓋が付いているので、子どもの誤飲防止になります。詰め替え用の洗剤の容量もチェックしてから選びました。

手が濡れるとお掃除がおっくうになるので、柄が付いたスポンジかブラシを選んで、お掃除に使っています。

鏡に飛び散った汚れは、ちょっとお水を付けたティッシュでこすると、キレイになりますよね。たった一枚のティッシュで、満足感が得られます。ついでに蛇口なんかも拭いちゃいます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

タオルストッパー [お助けアイテム]

taolstoper.jpg
子どもたちや旦那さまが使った後の洗面所のタオルは、斜めにずり下がっていました。


キモチワル〜イ。いちいち真っすぐに直していました。

そんな日々にさようなら。出会ったのはこの「タオルストッパー」。

これをタオルにかませておけば、ずれません。

ちょっとしたことなんですけど、ストレスがひとつ減りました。





サンコー タオルストッパー 2個パック

サンコー タオルストッパー 2個パック

  • 出版社/メーカー: サンコー
  • メディア:



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

マイクロファイバーパッド一体型ベッド用シーツ [お助けアイテム]

bedpat.jpg
この冬、通販のベルメゾン(http://www.bellemaison.jp/)で購入した「マイクロファイバーパッド一体型ベッド用シーツ」。


あったか〜い、と娘たちに好評でした。ベッドパット一体型で洗うのも楽そう。

長女いわく、「寝る時、足が伸ばせなかったけど、こんどは伸ばして寝れるね。」だそうです。

色や大きさも豊富。わが家のは「モスグリーン」のキングサイズです。

この大きさと、手頃な値段のものがなかなか見つからなかったので、即購入を決めました。

快適になって買ってよかったでーす。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

室内の害虫駆除 [お助けアイテム]

kurafuttape.jpg
ガムテープと違って、手で簡単に切れるのでとっても重宝している「クラフトテープ」。


普段はゴミ袋のすきまに貼って、ニオイが漏れるのを防ぐのに使っています。

このクラフトテープ、室内に現れたイヤ〜な害虫の駆除の、私の必殺アイテムです!

前のお家では、体長10センチ前後のムカデが出没しました。ムカデは私の天敵です。

小学生の時、ムカデを蹴る真似をした男子の足先から、ムカデがスルスルとズボンの中に入り込み、その男子は足の付け根を噛まれました。慌てて先生がズボンを脱がして教室は大騒ぎ。そして男子は先生と病院へ。

その光景を一部始終、離れたところから見ていたので、ムカデがいるところでは安心して過ごせない!という思いが、私の脳裏に焼き付いてしまいました。もともと古民家みたいな家で育った私は、虫くらいへっちゃらです。ちなみに旦那さまは虫がキライです。

ムカデ、クモなど室内に出現した害虫の駆除方法は・・・

 1、見つけたことを気づかない振りをして通り過ぎ、クラフトテープを取りにいく。
 2、すばやく害虫の本体にクラフトテープを貼付ける。
   フローリングなど、貼付けても大丈夫なところは、一緒に貼付けちゃいます。
   とにかく、すばやく動きを封じるのが肝心です。
 3、慎重に害虫にクラフトテープを巻き付ける。
 4、スリッパなどでペンペンペン!とたたく。
 5、手を汚すことなく捨てられる。

以上です。害虫には非情な私・・・フフ。

ちなみにゴキブリはテープに貼り付きにくいので、上級者向けです。

引っ越してからは、梅雨の時期にクモが出るくらい。ムカデは今のところ現れていません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お味噌汁セット [お助けアイテム]

朝、お味噌汁を作りたい・・・それは私のささやかな夢でした。


ただそれだけのことでも、何年も叶いませんでした。作り方が分からない訳ではないのに、どうしてだろう? 産後うつになる前は、毎朝普通に作っていたのに・・・。

うつ病と診断してくださった精神科の主治医の先生の、「気の持ちよう、ではないんです。エネルギーが足りない状態なんですよ。」という言葉で、お味噌汁が作れなかった理由が分かりました。お味噌汁を作るエネルギーが足りなかったんだぁ!

家族はみんな朝小食なので、お味噌汁がなくても何も言われませんでしたが、ある日、旦那さまのお母さんと娘が話していた時に、「え〜?朝、お味噌汁食べないの?」と言われました。グサッときました。何とかしたい・・・そう思っていたら、スーパーで、ハナマルキの生みそタイプのお味噌汁を見つけました。「わかめ汁」「しじみ汁」「あさり汁」がありました。


misoshiru_2.jpg


これ、いいかも!これなら簡単に作れます。旦那さまも自分で用意してくれますし。

それから、お手軽に使えるお味噌汁の具もみつくろって選びました。探してみると、便利な物が色々あるんですね〜。私は「ふ」が好きです。


misoshirugu_1.jpg


旦那さまが、こんなのもあったぞ、と持ってきたのが、乾燥野菜の「ほうれん草」「小松菜」「大根葉」(吉良食品株式会社 http://www.kira-shokuhin.co.jp/)。これもお湯をかければ戻るので使えます。


misoshirugu_2.jpg


それから、だいぶ使っちゃって減っていますが・・・サラダクラブの「きざみネギ」。これが入ると、グッと豪華になります。賞味期限が短いので、ケチらずにドサッと入れちゃいます。カット野菜のサラダクラブ(http://saladclub.jp/)は、サラダが食べたい時にもお世話になっていまーす。


misoshirugu_3.jpg


これらの便利な食材を駆使して、お味噌汁が毎日食べられるようになりました!

無理をしないでも、何とかする方法があるんですね〜。


misoshiru_1.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

保温調理器シャトルシェフ [お助けアイテム]

shuttlechef.jpg
サーモスの保温調理器シャトルシェフ(http://www.thermos.jp/product/cooker/shuttlechef/index.html)は、私が次女の出産のため入院していた時に、旦那さまが通販で購入しました。長女に色々料理をしてあげたかったようです。最初私は、そんなもの買って!なんて言ってたんですけどね。


前に使っていたのは20センチ深型のステンレスのでしたが、鍋が大きすぎて冷蔵庫に入りませんでした。このシャトルシェフ、高価なんですが、使ってみたらとっても便利だったので、20センチ浅型のイエローのに買い替えました。

中にステンレスの鍋が入っていて、それを直火にかけて調理し、煮立ったら火を止めて保温器に入れて煮込みます。IHでも使えます。


shuttlechef_naka.jpg


昨日もカレーを作っていた時、長女としゃべっていたら、野菜が煮えていないのにカレールーを入れてしまいました。やっちまった!・・・でもこの鍋なら大丈夫。すぐに熱を止めてルーを溶かしました。そして一煮立ちしたら、保温器の中に入れればOK。じわじわと熱が通って、後はほっておけば根菜もやわらか〜く煮えちゃいます。

鍋を作ったり、おでんをつくったり、煮物が楽にできます。ゆでたまごなんか、お水に卵と塩を入れて、お湯が沸いたら火を止め保温器に入れておくだけ。ちょー簡単です。忘れた頃に固ゆでになっています。この間はホントに忘れそうになりましたけどね〜。

旦那さまの帰りが遅い時も、温め直さなくても中は熱々のままなので重宝です。

何より鍋を火にかけたままだと、子どもの相手をしていても気持ちが落ち着かないので、煮立ったら火を止められる、というのがいい感じです。

もう少しコンパクトなタイプも出たみたい。私の好きなグリーンのが欲しい。でも高いから、今度は買い替えないで我慢かな〜。





THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 3.0L パンプキン KBA-3001 PUM

THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 3.0L パンプキン KBA-3001 PUM

  • 出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ダメな日3点セット [お助けアイテム]

3tenset.jpg
産後うつになってから7年。そんな私の、特にダメな日3点セットがあります。


サロンパス、熱さまシート、バファリンです。ひどい肩や首の凝りからくる頭痛で動けない時は、CMのようにサロンパスを旦那さまに「介の字貼り」にしてもらい、おでこに冷却シートを貼り、バファリンを服用してゴロゴロします。長年の不調から、いろいろ試したあげく、この3点に落ち着きました。


bufferin_s.jpg


バファリンについては、最近CMでやっている「バファリンPLUS S」は確かに効き目が早い気がします(あくまでも私個人の感想です)。市販の頭痛薬もあまり多用すると、効かなくなってくることがあるそうなので、痛みが無くなったら飲まないようにしています。

妊娠中や授乳中は、市販の頭痛薬ではなく、お医者様に相談して「カロナール」という鎮痛剤を処方してもらって服用していました。

まだまだこの3点セットにはお世話になりそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ホスクリーン [お助けアイテム]

monohoshi_3.jpg
花粉症なので、春は洗濯物部屋干しで〜す。


前に住んでいた貸家では、自分は花粉症にならないだろう、と軽く考えていて、洗濯物を外にバンバン干していましたが、ある年、旦那さまと共に発症しました。

内科でアレルギーの血液検査を受けたところ、ふたりとも「スギ」でした。花粉症の症状のあまりの辛さに大後悔!

それからは、いつも鴨居に洗濯物がたくさんぶら下がっていて、家の中は「洗濯物の森」になりました。春は気持ちのいい季節だったのに・・・。ああ、花粉症が憎いっ。

新居は、お風呂場が二階なので洗濯機も二階に。もう「洗濯物の森」で日中過ごすのはイヤだったので、そのような間取りにしました。二階のミニリビングが部屋干しの部屋も兼ねています。

洗濯機を乾燥機能付きのドラム式に買い替えてからは、洗濯を干す分量は減りましたが、ジーンズなど、乾燥機を使うとシワシワになっちゃうものもあるので、部屋干しスペースは必要です。

今はハウスメーカーさんに事前に取り付けておいてもらった、川口技研の「ホスクリーン」が大活躍しています!

天井からぶらさがっているホスクリーンに物干竿を通して使っています。そのままつり革みたいな形の丸い所に掛けることもできます。パパがスーツに着替える時も、スーツをぶら下げています。

使わない時は簡単に取り外せます。ホームセンターなどでも売っているので、天井の強度が大丈夫な所には日曜大工で取り付けられるかも。


monohoshi_1.jpg


ホスクリーンを取り外した所。


monohoshi_2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

一日分の鉄分 のむヨーグルト [お助けアイテム]

prune.jpg
この前、病院に行った時に血液検査と尿検査をしました。その検査結果を聞きました。


予想通り、鉄不足で貧血気味。治療の必要があるほどではないけど、ギリギリのラインだよ、と言われました。健康診断でも、たいてい貧血で引っかかります。女性には「鉄欠乏性貧血」多いですよね。

でもレバー嫌いだし、ほうれん草は調理しなければならなかったり、総菜を買わなければならなかったりで、摂取するのもひと手間いります。実家の畑のほうれん草が豊作なので、時々うちの母がたくさん茹でておいてくれることもあるのですが。

ものぐさな私は、鉄分の補給に、メグミルクの「一日分の鉄分 のむヨーグルト」を宅配サービス(生協)で買いだめしておいて、時々飲んでいます。これなら美味しく手軽に鉄分が摂取できます。表示を信用すれば、低脂肪みたいだし。

お薬の副作用でのどが乾くこともあるので、丁度いいです。前はサプリメントを飲んでいたんですが、薬類の服用が多いので、なんだかイヤになっちゃいました。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:育児

めぐりズムシリーズ [お助けアイテム]

megurism.jpg
花王のめぐりズムシリーズ(http://www.kao.co.jp/megurism/)。


いろいろ試してみましたが、「蒸気でホットアイマスク」のラベンダーがお気に入りです。

パソコンで目が疲れた時などに使っています。あったかいのは15分程度ですが、それくらいの時間、じっと目を閉じている時間を取る、というのが、いい休息タイムになります。

肩こりがひど過ぎる時は、炎症を起こしていて暖めると逆効果、ということもあるので、結局いつものサロンパスを貼っておく事が多いです。

ちょっと疲れた〜ぐらいの時は、めぐりズムの「蒸気の温熱シート」を貼ってみることもあります。長時間(5〜8時間)ジワジワと蒸気が出ている、というところがスゴイです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

紫根洗顔石鹸 [お助けアイテム]

shikon.jpg
買い物に行った時、妹が「(あの番組の)魔女が紫根がシミに良いって言ってたよ。」と言っていたのをふと思い出して、何気なく買った「紫根洗顔石鹸」。


面倒くさがりなのでお風呂場に置いて、入浴のついでにその石けんで念入りに洗顔するようになりました。

あくまでも私個人の感想ですが、この石けんを使い始めてから、なんとなく顔が白くなってきたような気がします。効果があったのでしょうかねぇ。





紫根洗顔石鹸80g 泡立てネット付き

紫根洗顔石鹸80g 泡立てネット付き

  • 出版社/メーカー: HADARIKI
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

イスの脚カバー [お助けアイテム]

以前、下手の横好きのお裁縫で、フリースのイスの脚カバーをガンバって手縫いしたのですが、100円ショップ「セリア」に行ったら、何種類も売っていてビックリ。なんだー。


前にチェックした時はヘロヘロな感じのしかなかったのに、ちょっと目を離した隙に、猫やエッフェル塔の絵柄のものなど、小さい靴下みたいなイスの脚カバーの種類がずいぶん増えていました。新しい商品に入れ替わるのが早いですね!

履き替え用も必要なので、結局買ってきてしまいました。


isucover_1.jpg


わが家のダイニングのイスは角形で太めなので、丸い模様の部分が悲しく横長に伸びてしまいました。クスン。


isucover_3.jpg


それでパソコンデスクのイスの分は、ボーダー柄にしました。汚れたらお洗濯しようっと。


isucover_2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
前の20件 | - お助けアイテム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。