SSブログ

育児放棄 [産後うつ]

テレビで時折、育児放棄によって子どもを死なせた母親の事件を取り上げてられていますが、そんな時どこに相談したら良かったのか、とかそういうコメントやレポートはないまま、大抵はその話題が終わってしまいます。なんだかがっかり。


どん底の頃、私も育児をひとりで抱え込んでしまっていたので、他人事ではないような気がして。テレビのようなメディアは、家から出られず動けない時に情報を得やすいので、一言でも何か、辛い育児から抜け出すヒントを与えてくれたらいいのに、と切に思います。

いくらかわいい子どもでも、ひとりで育児を抱え込んだり、四六時中べったりだったりして、お母さんの気が休まる時がなかったら、かわいい子がかわいくないように思えてしまうことも、あります。そこまで追い込まれてしまう前に、誰かの助けが必要です。でも、どう助けを求めたら、深刻な事態が伝わるのでしょうか。

私は旦那さまを一番頼りにしていました。育児にも協力的で優しいパパです。それでも、仕事が忙しく、産後うつを知らなかった頃は、「子どもと一緒にいると疲れる。」「頭が痛い。」と私が体調不良を訴えても、「わかるよ。俺も仕事忙しいから疲れてるよ。」「わかるよ。頭痛くなるよね。でも仕事してるよ。」という調子で、「わかるよ」と言いながら聞き流している感じでした。

「俺の方が仕事で疲れている」という目線からしか、育児の疲れを見てくれていないようでした。

幸いわが家の場合、私の育児のストレスがピークに達して、キレて泣いて騒いだり、子どもに怒りすぎたり、物を投げたり、荒れるようになってから、旦那さまも深刻に受け止め、家族を第一に、気を使ってくれるようになりました。そして「うつ病」の診断はパンチが効いていたようです。今は本当に心配してくれています。

育児が困難だったら、誰かに子どもたちのことを頼んじゃうのは、育児放棄ではありません。むしろ育児をあきらめない、ということだと思います。

見栄とか遠慮とか意地とか母親としての責任感とか、いろんな感情を乗り越えて、開き直ってちょっと図々しくなっても、子どもたちのためにどうしてあげたらいいのか、いい方法が見つかるといいな、と思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。