SSブログ

やってはいけないこと [産後うつ]

私の今年の誕生日は、旦那さまの入院のドタバタの中、過ぎてしまいました。


母や妹からプレゼントをもらったり、バースデーカードを送ってくれたお友達もいましたが、入院中の旦那さまは、忘れていました。「今日が何日か忘れていたんだよ〜。」と言い訳していましたが。

長女は毎年、私の絵を描いてくれましたが、今年はありませんでした。

なぜかというと、去年の私の誕生日、私が「やってはいけないこと」をやってしまったからです。

長女が絵を描いて、ハサミで切ったり貼ったりして「ママお誕生日おめでとう。」と、手作りのバースデーカードを手渡してくれました。もちろん「ありがとう!」と喜んで受け取りました。

しかし、テーブルの上には、工作した後のハサミやのり、紙くずが散乱したまま。「お片づけをして。」と何度呼びかけても知らんぷりの長女。そんな彼女の態度に、激怒してしまいました。そして「こんなもの!」と、長女がくれたカードを破り捨てました。

言い訳をすると、その頃の私は、抗うつ剤の「サインバルタ」の効果が現れる前の、非常に悪い状態だったので、子どもにキレやすく、感情のコントロールもできませんでした。

その出来事は、長女の心を深く傷つけ、それからは以前よく書いてくれていた私へのお手紙も、ぱったりと書いてくれなくなりました。

長女を可愛がってくれている私の妹は「その話を思い出すと、胸が痛む」と言いますが、長女が生まれてからずっと「産後うつ」の私にとっては、「またやっちまった。」です。

長女には小さい頃から怒ってばかりで、たくさん悲しい思いをさせてきたと思います。心の傷が心配で、児童相談所に連れて行ったくらいですから。自分ではどうにもできなかった・・・。

それでも傷ついた娘の心を少しでも癒すのは、私の責任。気持ちが落ち着いてから、話をしたり、素直に謝ったり、後のフォローは心掛けてきたつもりです。

「今年はママにお誕生日カードくれないの?去年のこと、まだ怒ってるから?」

「・・・。」

長女は何も言いませんでしたが、やはり根に持っているな、という感じ。そうだろうなぁ・・・。

お風呂上がりにドライヤーで長女の髪を乾かしながら、再度トライ。

「ママ、お誕生日カード欲しいな〜。描いてくれないかな〜。ねぇ、ねぇ。」とおねだり。

すると、長女はウフッと笑い、次の日「描いたよ。」と言って持って来てくれました。

まだ、わだかまりはあると思います。でも、彼女の気持ちをほぐしていきたい。もう取り戻せない地獄のような育児の日々は長かったけど、成長と共に分かってくれることもあるかもしれません。なぜ、あの時、お片づけをしないことに私が激怒したのか、とか。

うつ病の治療を始めた頃、「ママとこれからやり直そうよ!」という私の言葉に、耳を傾けてくれた長女。してあげたいことは、いっぱいあります。

未だに料理もできず、目玉焼きを作っただけでも「ママすご〜い。」と拍手して喜んでくれるような日常。普通に、元気なママになりたーい(悔涙)。


birthday2011.jpg


nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:育児

nice! 9

コメント 10

goriya

確かにお互いにショッキングなことですよね…
私も感情のまま怒ってしまったときはとても心が痛んじゃいます。でもフォローができているし、お嬢さんへの愛情は通じているのではと思いますよー。

by goriya (2011-08-12 05:21) 

這い上がるママ

皆様、ご訪問&nice!ありがとうございます!

goriyaさん、コメントありがとうございます!

優しいお言葉、ジーンときます。
by 這い上がるママ (2011-08-12 23:38) 

tamama

ご訪問とナイスありがとうございました。。

女性って、感情が高ぶる事ってありますよね。。
私もまだ、子供が小さいので「やっちまった」事はないのですが。。
何度もおむつを交換して更におしっこ引っ掛けられて洋服着せ替えて、ベッドのシーツ取り替えて自分の服にも引っ掛けられて・・を、繰り返した時につい「キー!」って声高に。。

やっちまった。。て事はきっと誰にでも1度は起こる事だと私は思います。。
それを修復して更によりよい関係に育て上げる事がきっと大事なんだなーと拝読させてもらいました。
大丈夫。。きっと子供は成長してますよ!
by tamama (2011-08-13 02:35) 

su-nya

私も、やっちまう!ことあります~。赤ちゃんは泣くのが仕事、というのと同じで、幼児は散らかすのが仕事、と頭でわかってはいても、散らかり放題の部屋が、心の中や頭の中のぐちゃぐちゃをより一層荒らすようでイライラして、ついキレやすくなりますよね。
でも、子供も子供なりにお母さんは病気で、時々普通のお母さんじゃない状態になるんだ、とわかってくれているはずです。
いっぱいギューしてあげるだけで、気持ちは伝わると思います。
母性神話、母たるものは強く優しい存在…でありたいけれど、やっぱり欠点も過ちもある人間、だと思います。
へへ、言い訳?かな。
by su-nya (2011-08-13 04:15) 

這い上がるママ

tamamaさん、コメントありがとうございます!

どうしても感情的になって怒ってしまう、ということはほとんどのママが経験する事かもしれませんね。

理性でこらえなければならない、子どもに「やってはいけないこと」をしてしまって、時間が経ってしまうと、信頼を取り戻すのが大変です。

フォローは早めにするべきでした(反省)。
by 這い上がるママ (2011-08-13 23:29) 

ちゃるこ

よかったですね、カード(^_-)-☆
親子ですもの、気持ちはちゃんと伝わっているはずです♪
by ちゃるこ (2011-08-13 23:30) 

這い上がるママ

su-nyaさん、コメントありがとうございます!

私も子どもの頃、母に一方的に怒られてばかりで、母が何を考えているのか、長い間分かりませんでした。

母はいつも怒りっぱなしで、説明もフォローもありませんでしたが、私はそういう親子関係にはなりたくないので、お母さんも人間なんだよ、病気でもあるんだよ、と折に触れて説明しています。

もう8才だけど、まだギュッと抱っこしてあげるのが一番伝わりますよね。ありがとうございます。
by 這い上がるママ (2011-08-13 23:35) 

這い上がるママ

ちゃるこさん、コメントありがとうございます!

カード、やっと描いてもらいました(ホッ)。その後も「ママだよ。」と言って、笑っている私を時々描いてくれるようになりました。

他の娘からもらったお手紙は「お手紙入れ」というカゴを作って、みんな取ってあるんですけど、たった一度の過ちで、信頼を失ってしまうんですね・・・。
by 這い上がるママ (2011-08-13 23:41) 

さちこ

娘さんももう少し大人になれば病気の事をもっと理解出来るはず…。
その時には何で怒ってのかわかるようになるでしょう。
by さちこ (2011-08-14 10:11) 

這い上がるママ

さちこさん、コメントありがとうございます!うつも少しずつ症状が改善されていると思うので、後先考えずに娘が傷つくような怒り方はしなくなれると思うのですが。
by 這い上がるママ (2011-08-14 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。